納品事例

2024年12月22日|平野区のお客様 大阪の今中畳店

  • 和紙畳表清流カクテルフィット(銀白色×若草色)
場所 平野区西脇
畳替えの種類 表替え
使用した畳表 和紙畳表清流カクテルフィット21(銀白色×若草色)
幅広サイズ
内容

平野区のお客様のを表替えさせて頂きました。

お見積り時に畳を見せて頂くと、同じ向きで入っている2畳の

畳縁と畳縁が合わさる箇所に大きい隙間が出来ており、向きが違う1畳も

かまち(畳縁が付いていない方)と敷居の間に大きい隙間がありました。

新築(マンション)で購入した時から、大きく隙間が空いていたんですとお客様が

おっしゃっられたので、おかしいなと思い畳のサイズを見てみると

幅広サイズにしないといけないのに、関西間サイズになっていました。

基本的な畳表(引目)は関西サイズまでしかないため、幅が足りず

隙間が空いていたと考えられます。(新築マンションで全部屋に納品した

畳店が、幅広の畳表(目積)を使うと単価が合わないため、基本的な畳表(引目)

関西間サイズを使ったことが原因)

同じ畳表(引目)関西間を使って表替えすると隙間が空いたままに

なるため、隙間を埋めれるよう和紙畳表清流カラー(幅広サイズ)を

ご提案させて頂きました。

和紙畳表清流カクテルフィット銀白色×若草色)をお選びになられました。

和紙清流カクテルフィットは、2色織りになっており表情豊か質感の高い

畳表です!

和紙畳表は日焼けによる変色が少なく撥水性がありお手入れ簡単です。

また、キズがつきにくくダニやカビが発生しにくいのが特長です。

(長年の使用による汚れや、擦れによる色落ちはい草畳表より

目立ちやすいのがデメリットです)

隙間がなくなりオシャレでモダンな空間に仕上がりお客様に喜んで頂けました。

畳替えを今中畳店にご依頼、施工させて頂き誠にありがとうございました。

初めて畳替えされるお客様も、畳替えをご検討のお客様も

お気軽に畳製作一級技能士在籍の今中畳店にお問い合わせくださいね。

お問い合わせは、電話またはメール、LINEにて受け付けております。

襖や障子も承っておりますので~。

 

 

納品事例一覧へ戻る