納品事例

2025年02月19日|生野区のお客様 大阪の今中畳店

  • 銀鼠色の畳ヘリ
  • 和紙畳表穂波(乳白色×灰桜色×銀鼠色)
場所 生野区巽北
畳替えの種類 表替え
使用した畳表 和紙畳表穂波03(乳白色×灰桜色×銀鼠色)
内容

生野区のお客様の畳を表替えさせて頂きました。

畳表はダイケン和紙畳表穂波(乳白色×灰桜色×銀鼠色)を

お選びになられました。

こちらの畳表は、3色の経糸で編まれており自然感が表現されています!

和紙畳表は、日焼けによる変色がほとんどなく撥水性があり

お手入れ簡単です。またダニやカビが発生しにくくカラーも豊富です。

長年の使用による汚れや擦れによる色落ちはい草畳表より目立ちやすいのが

デメリットです)

オシャレで素敵な和室に仕上がりお客様に喜んで頂けました。

畳替えを今中畳店にご依頼、施工させて頂き誠にありがとうございました。

初めて畳替えされるお客様も、そろそろ畳を新しくしようかなーと

お考えのお客様もお気軽に畳製作一級技能士在籍の今中畳店に

お問い合わせくださいね。

お問い合わせは電話またはメール、LINEにて受け付けております。

襖や障子も承っておりますので~。

こだわりポイント

柱欠けになっている畳は、機械で縫えない箇所があり

その箇所は全て手縫いで仕上げました!(タッカー針で

仕上げるより手縫いの方が綺麗に仕上がります)※厚みが15ミリの畳は除く。

当店は柱欠けの畳でも加工賃はかかりません。(サービス)

施工前、畳と壁との間に隙間がありましたので、

どれくらいの隙間かを細かく測り、畳床(畳の土台)

にボール紙やゴザを手縫いで縫い付け寸法調整をして隙間を埋めました。

 

 

納品事例一覧へ戻る