納品事例
2025年04月19日|生野区のお客様 大阪の今中畳店
へりなし柔道畳表
場所 | 生野区田島 |
---|---|
畳替えの種類 | 表替え |
使用した畳表 | 柔道畳表(シルバー) |
内容 | 生野区のお客様の畳を表替えさせて頂きました。 お見積り時に畳の状態を確認させて頂くと、畳床(畳の土台)は よく通られる箇所以外はへたりが少なかったので、 表替え(畳床は再利用し、畳表を新しくする)でいく形になりました。 お見積り時に、お客様のお子さんが格闘技の練習を和室でされると お聞きしましたので、擦れに強く耐久性がある柔道畳表とダイケン和紙畳表 をご提案させて頂き、柔道畳表をお選びになられました。 こちらの柔道畳表は、擦れにも強く水拭きも可能なのが特長です! また日焼けによる変色がほとんどないので長持ちします! 介護施設などでもよく使用しております。 (レザー素材なので温度によって伸び縮みすることがあり、畳表が たるんだように見えたりするのがデメリットです) へりなし畳なのでお部屋がスッキリと広く見え、素敵な和室に仕上がり お客様にも喜んで頂けました。 畳替えを今中畳店にご依頼、施工させて頂き誠にありがとうございました。 今回のようにホームページには記載していない商品 (柔道畳表やセキスイ畳表など)も取り扱っておりご提供できますので、 畳替えをご検討のお客様はお気軽に畳製作一級技能士在籍の今中畳店に お問い合わせくださいね。 襖や障子も承っておりますので~。
|
こだわりポイント | ヘリ付き畳(い草畳表)からへりなし畳(柔道畳表)に 変える表替えでしたので、畳表の厚みが変わるため畳床(畳の土台) の寸法を調整し畳表を張替えました。 (この寸法調整をせずに、ただ畳表を張り替えるだけだと 畳と畳、畳と壁や敷居の間に隙間がでます)
|